年末に向けてお車のメンテナンスはいかがですか
2021.11.12
皆さんこんにちは。11月がスタートしました。
早いもので、2021年も残り約2ヶ月となりました...
時が経つのは本当に早いです。
あっという間に季節はかわりすっかり冬らしくなってきました。
急な寒暖差。皆様風邪などはひかれていないでしょうか?
日が短くなり寒くなってきましたので体調管理にお気を付けください。
さて、年末に向けて、車のメンテナンスをしませんか? ✨
自社開発の「エクセレントシャイン」
を使用し重厚かつ深みのある艶、
強靭なコーテイング層を形成し驚愕の滑水性を生み出し
車のボディーコーテイングを行っています。
お乗りの愛車がいつまでも美しく新車のような輝きにいたします。
是非この機会にご利用くださいませ。
詳しくはこちらをご覧ください

〒523-0894 滋賀県近江八幡市中村町7番地4
TEL.0748-31-1386
自社製品「エクセレントシャイン」を 使用したボディコーティング
2021.10.22
こんにちは、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
ようやく猛暑も落ち着き、すっかり秋の気温になってきましたね。
気温差で体調を崩さないよう気を付けたいところです。
街中ではハロウィンの模様替えをしてる店が目立ってきましたね。
コロナウイルスが猛威を振るう中、マスクが欠かせない状態ですが、
マスクをしていると保湿されるので、喉の渇きを感じずらくなります。
ですので、こまめな水分補給を心掛けてください。
滋賀県近江八幡市にある株式会社オートレップ関西では自社開発の「エクセレントシャイン」を使用し、
車のボディーコーテイングを行っています。
驚異のコーティング剤は重厚かつ深みのある艶、
強靭なコーテイング層を形成し驚愕の滑水性を生み出します。
「エクセレントシャイン」、ゴルフクラブ専用のコーティング剤「G-COAT PRO」 の
販売代理店、施工店を全国で募集をしております。
こちら👇から事例をご紹介しておりますのでご覧いただければ幸いです。
事例紹介ページ
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

〒523-0894 滋賀県近江八幡市中村町7番地4
TEL.0748-31-1386
涼風の候
2021.09.25
こんにちは!滋賀県近江八幡市にある株式会社オートレップ関西です!
清々しい秋晴れが続く昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか。
先日9月21日は十五夜でしたね。
煌々と輝く月にすべての人が魅了されたことと思います。ドライブするのにも心地よいですね。
さて今回は、そんな十五夜についてご紹介させていただきます。
十五夜はお月見の日として知られていますが、この風習が日本に広まったのは平安時代と言われています。
もとは中国から伝わり、貴族の間で広がっていったことが始まりで日本の文化に昇華されていきました。
1年の中で1番美しいとされる中秋の名月を賞翫(しょうがん)しながら収穫に感謝する行事でしたが、
日本の平安貴族が中国の風習を取り入れた後、庶民に広がった際に秋の収穫物を供えて
実りに感謝をする行事へと変わっていき現在の形へと変貌したようです。
そんな1年で1番美しい秋の月夜に照らされた車が生み出す圧倒的に深い艶。
月夜と愛車のうっとりするような美しさに、あなたも魅了されてみませんか?
私たちオートレップ関西では自社開発の「エクセレントシャイン」を使用し車のボディーコーテイングを行っています。
驚異のコーティング剤は圧倒的に重厚かつ深みのある艶を生み出します!!
こちら👇から事例をご紹介しておりますのでご覧いただければ幸いです。
事例紹介ページ
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

〒523-0894 滋賀県近江八幡市中村町7番地4
TEL.0748-31-1386
スペーシア・シエンタ納車しました
2021.09.10
オリンピックも終わり、今日からは甲子園が始まりましたね。やっぱり滋賀、近江高の試合が気になる、オートレップ関西稲田です。まぁ言うても試合は5日目なんで、まだなんですけどね^_^;
本日は日曜日に納車しましたこちらの2台を紹介します♪まずはスペーシア




続きまして、シエンタ



やっぱり新車はいいですねぇ~
いっぱい乗っていっぱい思いで作って下さいねー!
晩夏の候
2021.08.31
晩夏の候、貴社益々ご隆昌のこととお慶び申し上げます.
夕方になると、美しい夕焼けが見られるようになりましたね。今年は夏日が続く日が多く、気温も湿度も高いままかと思えば、急に雨が降ってきて朝夕は涼しくなったりと落ち着かないですね。気温の上がり下がりで体調も崩すことが多いのでこまめに水分補給をしたりして体調管理には気を付けてください。
オリンピックも無事終了しましたね。日本人選手もたくさんメダルを獲得できただけでなく、自己ベスト記録を塗り替える選手も出てきたりととても勇気づけられました。この大会のために毎日研鑽を重ねて本番でその成果を出す。これはとてもすごいことですし尊敬します。
剣道には「試合は稽古のように、稽古は試合のように」という言葉があります。これは常に試合を意識して日頃の練習を行い、試合では普段の練習のように平常心を持って臨みなさいという意味です。スポーツに限らずどんな分野でもこの考え方は当てはまると思います。弊社もこの考え方に倣って日々精進していこうと思います。
是非お気軽にお問い合わせくださいませ!

〒523-0894 滋賀県近江八幡市中村町7番地4
TEL.0748-31-1386